年金受給者の方におすすめのクレジットカードは?年収や審査、限度額など解説

若い方の間ではキャッシュレス化が進んでいますが、実は年金受給者こそクレジットカードを持つべきだと言えます。

カードがあれば現金を使わず安全にお買いものができますし、自宅で楽しめる動画配信やネット通販も、カードを登録すればすぐに使い始めることができるからです。

まだクレジットカードをお持ちでなければ、今こそカードを作るチャンスですよ。これから年金受給者向けのクレジットカードをご紹介しますので、ぜひ豊かな老後の生活にお役立てください。

この記事で紹介するのは次の4枚のクレジットカードです。

  • ライフカード
  • アメックス・グリーンカード
  • イオンカードセレクト(G.Gマーク付)
  • 大人の休日倶楽部ジパングカード

詳しくご紹介します。

クレジットカードは生活を楽しむ為のアイテム!シニアの方にもおすすめ

クレジットカードには日常生活をお得に楽しめる優待が多数付帯しますので、クレジットカードの優待を活用すれば日常生活をお得に楽しむことができます。

消費者金融会社の年齢上限は最高でも69歳ですが、これは、返済能力を考慮して決定されていますので、クレジットカードにも一部当てはまります。

ですから、シニアの方がクレジットカードを申込む場合は、キャッシング枠は希望しないようにしましょう。

返済能力は個々で異なってきますが、クレジットカードの場合、80歳がボーダーラインとなると思われます。ですから、シニア世代の方はクレジットカードで無理な利用をしないようにしてくださいね。

クレジットカードは年金受給者の方の日常生活を応援する為のアイテムでもあるのです。

年金受給者の方におすすめのクレジットカード

でもクレジットカードを作りたくても、やっぱり入会審査のことが気がかりですよね。果たして収入が年金だけでも審査に通るのか、心配になる人も多いと思います。

年金生活でも申し込めるクレジットカードは数多く存在します。

審査の間口が広い!ライフカード

ライフカード

審査に不安を感じる方には、消費者金融系の「ライフカード」をおすすめしています。消費者金融系の企業は与信に長けていて間口が広く、どなたでも審査に通りやすいからです。

ライフカードは普通のカード会社ですが、実は親会社がアイフルなのです。年金受給者の方でも、ライフカードならきっとすぐ手にすることができるでしょう。

ライフカードは単に作りやすいだけでなく、楽しみの多いクレジットカードです。例えばポイントを貯めると、以下のように色んなものと交換が可能です。

  • キャッシュバック
  • ギフトカード
  • ANA SKYコイン
  • Amazonギフト券
  • お米、お酒
  • キッチン用品
  • 家電など

ライフカードの基本の還元率は0.5%ですが、カード年間利用額に応じて還元率が最大1.0%までポイントアップします。また入会した年は1.5倍(還元率0.75%)、誕生月は3倍(還元率1.5%)と、通常よりも多くのポイントが貯まります。

参考:クレジットカードはライフカード

年金受給だけでも作れるステータスカード!アメックス・グリーンカード

アメックスグリーン

アメックス・グリーンカードは、年金受給のみでも申し込みが可能です。年会費も13,200円(税込)と、月にすれば1,100円(税込)ですので、負担にならない金額です。

海外旅行保険の他、手荷物無料宅配サービス、同伴者1名まで空港ラウンジ無料のサービスも利用できますので、友人や夫婦での旅行にも活躍しますよ。

アメックス・グリーンカードは一般カードですが、以下のゴールドカード並みのサービスが付帯しますので、人生を謳歌したいシニアの方には相応しいクレジットカードですね。

  • 最高5,000万円の海外旅行傷害保険
  • 最高5,000万円の国内旅行傷害保険
  • リターン・プロテクション(購入日から90日以内が対象)
  • ショッピング・プロテクションで最高500万円まで補償
  • オンライン・プロテクションで不正使用損害を全額補償
  • 同伴者1名無料の空港ラウンジサービス

アメックス・グリーンは旅行関連サービスの他にも、エンターテイメントサービスも充実してますから、人生を楽しく送るアイテムとしても一押しの1枚です。

参考:アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード| アメリカン・エキスプレス

イオングループをよく利用する方におすすめ!イオンカードセレクト(G.Gマーク付)

イオンカード

「イオンカードセレクト(G.Gマーク付)」は、55歳以上限定のシニア向けクレジットカードです。年金受給者の方でも安心して申し込めますし、日々のお買いものがとてもおトクになります。また年会費が永年無料というのも嬉しいですよね。

イオンカードセレクト(G.Gマーク付)は、これ1枚で以下の3機能が使える多機能タイプです。

  • ①クレジットカード
  • ②イオン銀行キャッシュカード
  • ③電子マネーWAON

全国のイオンやマックスバリュなどでは、クレジット払い・WAON決済のいずれでも、以下の様に割引やポイントアップの優待が適用されます。

  • 毎月15日の「G.G感謝デー」5%OFF
  • 毎月20・30日「お客さま感謝デー」5%OFF
  • 常にポイント2倍(1%還元)

この中の「G.G感謝デー」が55歳以上限定のシニア向け特典で、G.Gマークの付いたカードのみが対象となります。イオンカードセレクト(G.Gマーク付)はお買いものだけでなく、以下の方法でもポイントを貯めることができます。

  • 公共料金のクレジット払い:1件につき毎月5WAONポイント貯まる
  • イオン銀行を給与振込口座に設定:毎月10WAONポイント貯まる

また、イオンカードセレクトならWAONへのオートチャージでポイントが獲得できますので、WAONを利用する方にもおすすめですよ。

参考:イオンカードセレクト | イオンカード 暮らしのマネーサイト

国内旅行好きの方におすすめ!大人の休日倶楽部ジパングカード

大人の休日倶楽部ジパングカード

「大人の休日倶楽部ジパングカード」は、旅行好きのシニアのために作られたクレジットカードです。このカードは以下の通り高齢者向けの設定ですので、年金受給者の方も安心してお申し込みください。

  • 申込み年齢 男性:満65歳以上
  • 申込み年齢 女性:満60歳以上
  • 個人会員年会費:4,364円(税込)
  • 夫婦会員(どちらかが満65歳以上)年会費2人分:7,458円(税込)

大人の休日倶楽部ジパングカードの年会費は夫婦会員が割安になりますので、ご夫婦揃っての入会をおすすめします。

こちらのカードはJR線が最大30%オフになる為、お孫さんやご両親に会いに行ったり、ご夫婦揃っての日帰りの旅も、このカードの以下の優待を使えば年会費以上の節約が可能です。

路線 1年に可能な割引回数 条件など
・JR東日本
・JR北海道
何回でも:30%割引 ・片道、往復、連続で201キロ以上
・新幹線を含む
・一部の列車、設備、期間は除外
日本全国のJR線 20回:20%、30%割引 ・片道、往復、連続で201キロ以上
・1~3回目は20%割引
・4~20回目は30%割引
・更新会員は初回から30%割引
・一部の列車、設備、期間は除外

大人の休日倶楽部ジパングカードの会員になると、この他にも魅力的な旅行を楽しむことができます。毎年更新される「大人の休日倶楽部パス」など、フリーパスタイプの会員限定きっぷは旅を自由に楽しみたい方にピッタリです。

他にも宿泊やオプション付きの魅力的なプランが割安価格で楽しめます。また大人数の旅行には、参加者全員が5%割引になる「びゅう国内旅行商品」をご利用ください。

クレジットカード審査の注意点!年金受給者の【Q&A】

年金受給クレジットカードのご紹介は以上です。いいなと思えるカードは見つかったでしょうか?

年金受給者がクレジットカードを申し込む際には、幾つか注意点があります。希望するクレジットカードを確実に手に入れるために、ぜひ以下の【Q&A】で基本的な知識を身につけてください。

【Q】年金は「安定した収入」なの?

【A】答えはYESです。

クレジットカードの申込要件に「安定した収入」と記載されていると、年金を収入と解釈していいのか不安になる方もいるかと思います。

しかし年金は立派な収入ですし、極めて安定性の高い収入として評価されます。

クレジットカード申込書の収入の項目には「年金」の選択肢がありますから、堂々と申告してください。

【Q】パートやアルバイトの収入も申告していいの?

【A】YESです。

パートやアルバイトをしている年金受給者の方も多いと思いますが、クレジットカードを申し込む際には、年金と合わせてその収入も申告してください。

他に家賃収入などがあれば、勿論それも申告しましょう。収入額が多ければ多いほど審査には通りやすくなりますし、カード利用枠も大きくなるからです。

でもだからと言って、実際よりも高い収入を申告するのはNGですよ。虚偽は必ずバレて審査落ちにつながりますから、絶対にやってはいけません。

【Q】生まれて初めてカードを作るけど大丈夫?

【A】正直ちょっと不安です。

カードを作ったことがなくローンの利用歴もないと、信用情報の登録がないという理由で審査に落ちる可能性があるからです。

でも審査の間口が広い、消費者金融系カードなら大丈夫でしょう。それでも審査に落ちてしまったら、配偶者に家族カードを発行してもらうか、またデビットカードを作るという手もあります。

【Q】クレジットカードって何歳になっても申し込めるの?

【A】何歳でもOKです。

クレジットカードの申込みに年齢上限は定められていませんが、さすがに70歳を過ぎると審査落ちの可能性が高くなります。

一旦カード会員になってしまえば、70歳を過ぎても更新はできるので、入会は早いほど有利です。年金受給が始まったら、出来るだけ早くカードを申し込みましょう。

なお在職中にカードを作った方は、退職・転職・年金受給の開始時に、カード会社に変更届を出すのを忘れないでくださいね。

【Q】クレジットカードは現金よりも安全って本当?

【A】本当です!

現金は落としたり盗まれたりしたらそれっきりですが、クレジットカードはカード会社に連絡を入れて利用停止にすることができます。これで被害を未然に防げますし、万が一不正使用されても保険による補償が可能です。

スキミングやフィッシングといったカード犯罪の心配は残りますが、これは自己管理とカード会社のセキュリティ体制の2本立てで対処できます。

【Q】年金受給者がクレジットカードを持つメリットとは!?

【A】以下の4点がメリットとして考えられます。

  • ①シニア向けの魅力的な特典が使える
  • ②現金を持ち歩く必要がない
  • ③紛失や盗難時にはすぐカードをストップできる
  • ④ネット通販やオンラインサービスの決済に便利

特に今は感染症対策の影響もあって、以前にも増してネットサービスに対する需要が増えています。以下のような新しいサービスも、クレジットカードがあればすぐに試すことができるでしょう。年金受給者の便利で快適な生活には、クレジットカードが欠かせないのです。

  • ショッピング
  • オークション
  • フリーマーケット
  • ゲーム
  • デリバリー
  • 配車
  • オンライン講座

すでにカードをお持ちの方も、ぜひ2枚目3枚目のカードをご検討ください。豊富な特典を活用すれば、老後の生活がより豊かに楽しくなりますよ。

年金受給者の豊かな生活にはクレジットカードが欠かせません!

年齢が高いからと審査に尻込みする方もいますが、年金受給者だからこそクレジットカードを持つべきなのです。

どのカードでも1枚あれば、人気のネット通販やデリバリーもすぐに使えますし、また特典が豊富なカードを作れば、日々のお買いものや旅行が今よりもずっとおトクになります。

これまで現金主義を貫いてきた方も、ぜひこの機会にクレジットカードを申し込んでください。今回ご紹介したカードなら、年金受給者の方でも審査に通りますよ!

閉じる
閉じる