所属 |
所属する組織: 東京都行政書士会 登録番号: 12081551 |
保有資格 |
行政書士
|
経験年数 |
「相続手続・遺産相続」業務での業務経験は 9年目 |
事務所(会社) |
亜紀子行政書士事務所 事務所代表 |
私の立場 |
事務所会社の代表者 |
事務所住所 |
〒507-0814 岐阜県多治見市市之倉町12−353−52 TEL:0572-74-3795 FAX:-- |
得意分野 |
「相続手続・遺産相続」業務での得意分野
|
相続人確定調査
遺産分割(争い無し)
家系図作成
|
業務PR |
特に「相続手続・遺産相続」業務での業務PR
|
面倒で時間のかかる相続のお手続きは、プロに任せてしまいませんか?
書類は整わなくては、いくら「息子だ」「娘だ」と言っても、故人の銀行口座を引き出すことができませんし、故人の持ち家の名義変更をすることもできません。
しかし相続のための書類作成の経験がある方は少ないでしょう。
面倒な書類作成は、プロに任せてしまいましょう。
|
業務案内 |
初回相談1時間5250円以下
メール相談可
電話相談可
出張相談可
|
縁ある街 |
岐阜県出身・名古屋市、多治見市、新宿区、高松市、江戸川区 ・現在は岐阜県在住 |
経歴職歴 |
多治見北高校、早稲田大学、三井住友銀行、高松市役所 |
自己紹介趣味家族他 |
名古屋生まれの岐阜県多治見市育ちです。高校卒業までを多治見で過ごし、大学入学と共に上京。早稲田大学では、応援部に所属し熱い毎日を送りました。 卒業後は、都市銀行に入行。その後、四国は高松市へ。 高松市では市役所に勤務していました。妊娠・出産を機に退職。 出産から2年の間に、宅建・行政書士と2つの国家資格に合格。 四国から東京に引っ越し、行政書士事務所を開業。家庭の事情で岐阜県に移転し、現在は多治見市で活動しています。 |